Home

rfriends3  - For all radio lovers -

xserver VPSにrfriends3をインストールする

Xserver VPS にrfriends3をインストールします。

[!note] xserver VPS(無料)を契約するの続きです。
サーバーは、Ubuntu 24.04、とします。
ほかの場合は、Linux/BSD版rfriends3でラジオ録音を参照してください。

2025/08/06 new
2025/08/06 mod

1.シリアルコンソール

詳しくは、 xserver VPS(無料)を契約するを参照。

1) xserver VPSにログインしてください。

ログイン

2) VPS管理 をクリックしてください。

3) コンソール - シリアルコンソール をクリックしてください。

4) root,設定したパスワードでログインしてください。

u01

5) このサーバのIPアドレス

このサーバのIPアドレスを確認します。

# hostname -I
XXX.XXX.XXX.XXX  

このIPアドレスは、今後rfriendsやsshへのアクセスに必要となります。

2.実行ユーザを追加する。

1) システムを最新にする。

$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade    

[!caution] もし、apt upgradeで以下のようなエラーになったら、lockファイルを削除し、再度upgradeを実行してください。
$ sudo apt upgrade
Waiting for cache lock: Could not get lock /var/lib/dpkg/lock-frontend.
$ sudo rm -rf /var/lib/dpkg/lock /var/lib/dpkg/lock-frontend

2) 実行ユーザを追加する。

# useradd -m -G sudo ユーザ名
# passwd ユーザ名
# chsh -s /bin/bash ユーザ名

3) ログアウトする。

# exit    

3.rfriends3のインストール

1) 実行ユーザでログインして、rfriendsをインストールする。

$ cd ~/
$ rm -rf rfriends3_core   
$ git clone https://github.com/rfriends/rfriends3_core.git  
$ cd rfriends3_core  
$ sh install_ubuntu.sh

[!caution] 現在、chromiumのインストールに時間がかかるようです。

2) システムを再起動する。

$ sudo reboot

4.rfriends3を実行する。

1) cuiモードの実行。 シリアルコンソールを開き、以下を入力する。

$ cd  
$ cd rfriends3  
$ sh rfriends3.sh    

以下のような画面が表示されたら成功です。

u11

2) guiモードの実行。

PC等でブラウザを開き   

https://IPアドレス:8000    

と入力し、以下のような画面が表示されたら成功です。

u10

5.パケットフィルタ設定を行う。

[!caution]
自分以外からのアクセスをさせないための設定で必須です。

1) グローバルIPアドレスを確認する。

Webブラウザで下記にアクセスし、グローバルIPアドレスを確認する。

[!caution] 下記にアクセスすることが不安な方は別の方法で、グローバルIPアドレスを確認してください。 nslookup,dig等

https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi

2) パケットフィルタ設定を行う。

u02

設定するのは以下の3つです。

・ssh(22)
・http(8000)
・samba(445)

以下の要領で3つを追加する。

u07

3つを追加した結果

u09

3) 再度、rfriends3が実行できることを確認してください。

もし、アクセスできなければ、グローバルIPアドレスが間違っているか、パケットフィルタ設定が間違っています。

また、できれば、他からはアクセスできないことも確認してください。

6.SSHアクセスを行う。

標準のシリアルコンソールでほほ不足はありませんが、sshでアクセスしたい場合の設定です。

1) 公開鍵の設定

サーバーのインストール時にSSH Key(秘密鍵)をダウンロードしたと思います。
公開鍵は/root/.ssh/authorizedkeyに設定されています。

この公開鍵を実行ユーザにもコピーしましょう。

$ cd
$ mkdir .ssh
$ cd .ssh  
$ sudo cp /root/.ssh/authorized_keys .
$ sudo chown ユーザ名:ユーザ名 authorized_keys

3) SSHアクセスを行う。

teraterm,rlogin.putty,windows terminal等のsshクライアントでアクセスしてみてください。

Windows Terminalの接続例

ssh ユーザ名@IPアドレス -i 秘密鍵

win

以上